今週末のクリスマス・コンサートで、どうしてもサックスでなくバスクラの音色で吹きたい曲が数曲あって、久々に練習をしています。
バスクラは、丁度テナーサックスとリードの形が同じで、ネックの形も似ているし近い感じがありますけど、吹奏感が違うんです。
バスクラの方が、吹奏感に抵抗力があって、そのせいか音色も温かく深みのある渋い感じが好きです。
それにサックスと違って、低い音が簡単にppでとっても柔か〜く出せるので、無意味に低音を吹いて喜んでいます。
逆に高音のフラジオはキ〜ンと張った音で、音域に依ってこんなに違うのも面白いなあと思って練習をしています。すぐ、リードミスの嫌な音が鳴ります。手強いです。
とにかく今は吹きたい曲のメロディーを手探りで指を見つけて、しかもサックスと運指が混じるので、in C で実音と運指を覚えるという全くの我流で、習得してますが。。。簡単な旋律を指を覚える為だけに、繰り返しひたすら吹くという練習、初心に戻って楽しんでいます。
Christimas Concert ♪♬♫♪♬♫♪♬♫
詳しくは、11/25のフログ記事をご覧になって下さい。
2010.12.18.sat.
19:00 start (18:30 open)
ミュージックライフTAO 2F
稲荷町電停より徒歩1分
一般 2000円 学生1500円 (1 drink付き)
Saxophone 宮田麻美
Vibraphone 荻原里香
Piano 渋谷次
*独自のアレンジで、クリスマス曲や自作曲、クラシックの小品を演奏します。
お問い合わせ・ご予約
mail: kiginokoe@me.com