冬の夜空とカルフールサクソフォンカルテット
〜Carrefour Saxophone Quartet Winter Concert〜 が昨夜無事終了いたしました。
沢山の方にご来場いただきまして、心から感謝しています。
ありがとうございました。
カルフールSQのコンサートの選曲は、いつも自分がしているのですが、昨日のプログラムも思い入れの強い曲ばかりでした。
特に、Take6のクリスマスソングや、バッハのマタイ受難曲はCDを愛聴していて、わざわざサックスで演奏しなくても、、、と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、強引に歌&Sax4重奏で演奏させて貰いました。好きな曲を自分で演奏したい!というのは邪道と言われても、やはり心惹かれてやめられません。
それにしても、今回もトークの多いライヴになりました。カルフールSQには、喋りの流暢な藤井さんがいて、この度はもう一人トークの上手なゲストの山岸さんがいるので、いつもに増して油断をしていました。何せ、2人はFMラジオのパーソナリティー経験者ですから。
私ときたら、またひどくしどろもどろのMCをしてしまいました。。。反省しております。他人に頼って当てにしてはいけません。(と肝に銘じました)
お客さんは優しいので、この間の悪さも笑いにして下さって、感謝していますが、次回こそ甘えないでガンバリマス。
さて、次の企画は、ポーギー&ベスの小編成ライブです。春頃予定しています。
他にも、演奏したい曲が沢山ありますので、準備整い次第ライブを企画いたします。
来年もカルフールSQのライヴよろしくお願いします!