2011年3月31日木曜日

庭の椿


庭の椿が満開です。
広島では、桜もそろそろやっと咲き始めて、今から春を満喫出来る季節になってきました。


日本中の人が、東日本大震災の事を考えて日々過ごしています。
自分もささやかながら、何が出来るか考えています。
不謹慎かもしれないですけど、日本人全体で、今後の日本の事を根本から考えようとしている現状は、何か健全な感じもしています。


さて、話は変わり、最近私は自分の所属している広島ウインドオーケストラのホームページ係になり、新しい(リニューアル)HP作りに時間を割かれています。パソコンには疎い方なので、苦戦していますが、調べる事で新しい知識が入ると、面白くなってついのめり込んでしまいます。


そして、きっと完成すると安心して、その知識も一気に忘れてしまうポンコツの性格なので、いつまでたってもパソコンに弱いままですが、この度の作業で写真の取り込むサイズの重要さにやっと気が付いて、とにかく小さくする!と心がけています。こんな、レヴェルです。


4月半ば頃には公開出来ると思うので、その時には覗いてやって下さい。


言い訳ですが、自分のHPと同じソフトで広島ウインドのHPを作っているため、こちらを公開しないと、自分のHPも更新出来ない仕組みになっています。いつもに増してMy HPは化石のような状態になっていますが、暫くそのままです。すみません。