2012年12月10日月曜日

東京オペラシティ コンサートホール



12/2(日)第38回 広島ウインドオーケストラの定期演奏会、無事終了いたしました。ご来場いただいた方々、支えて下さった方々、誠にありがとうございました。


一緒に写真を撮っていただいた、指揮者の広上淳一氏は音楽も人間も魅力的な方でありました。また共演出来る時を心から願っています。


コンサートを終えた興奮も冷め止まないまま、翌日、HWO代表の荻原里香さんと、来年の東京公演の会場、「東京オペラシティ」へコンサートを聴きに出かけてきました。憧れのスティーヴ・ライヒ&カリン・コリーグループの公演です。勿論個人的な旅行です。


HWOプログラミングアドヴァイザーである、国塩哲紀氏(東京オペラシティ文化財団チーフプロデューサー)が2年半前から準備されてきた企画という事でも楽しみでしたし、来年自分たちが舞台に立つコンサートホールという事で、どんな響きがするのか、興味津々でした。



天井が高く三角形になっています。音楽が鳴る前からワクワクする空間です。
ギターソロのコンサートでも、マイクなしで1632席の隅々まで聴こえるそうです。
私たちが聴いたのは、パーカッショングループのコンサートでしたが、非常に心地よく響き、しかも小さな音まではっきり聴こえてきました。


新宿の都庁のすぐ近くのオフィス街の中にあり、美術館やレストランやショップ、オフィスが入っているビルの3階にコンサートホールがあります。ホール入り口横のロビーの天井が素敵だったので写真とりました。




スタンデイングオベーションで拍手が鳴り止まないほど素晴らしいコンサートでした。

来年の春に向けて、私たちも良い準備をしていこうと思います。

まだまだ先の話ですが、東京近郊の方、是非聴きにいらしていただきたいです。


次回、第39回定期演奏会は、広島と東京で開催いたします。



  第39回定期演奏会 2013.4.14(日)14:00開演  <指揮>下野竜也
  アステールプラザ 大ホール

  東京公演:2013.4.21(日)14:00開演  <指揮>下野竜也
  東京オペラシティ コンサートホール


  上記2公演プログラム *チケットは12月中旬発売予定
  木下牧子:シンフォニア
  北爪道夫:風の国
  平石博一:時の記憶は反射する(2013年HWO結成20周年記念委嘱作品 初演)
  マスランカ:交響曲 第3番