2009年11月1日日曜日

今日は、広島市民オーケストラのコンサートでした。
生憎の大雨でしたけれど、
コンサートが終わった16:00過ぎ頃、
雨が上がって、紅葉した木々に太陽の光が差して、
今日の演奏会のように清々しい風景でした。


この2時間のコンサートの充実感を得る為に
半年かけて準備をするわけですから、
楽しくない訳がないですよね。


そして、再来週から次は4月のコンサートに向けて
毎週日曜日の練習が始まるのだそうです。


自分も、アマチュアで音楽を続けていたら、
こういう活動をしていただろうなあと思います。


広島市民オーケストラの方々、
大変お世話になりました。


そして、広島市民オーケストラ顧問の吉江澄夫先生、
ブルックナーについて書かれたプログラムノート
とても面白くて、ブルックナーを親しく思ってしまいました。


また是非、サックスの登場する曲を演目に選んで下さい!