
5/15(土)19:00〜 ミュージックライフTAO 2階
チケット: 一般 2500円(当日3000円)
学生 2000円(当日2500円)
*1ドリンク付き
ゲスト:Tuba 松村亜由美
Drums 山口 圭一
Carrefour Sax.Q.メンバー
Sop. 宮田麻美
Alto 久保田麻里
Ten. 藤井政美
Bari. 小嶋了嗣
お問い合わせ、チケット前売り予約は
kiginokoe@me.com へご連絡下さい。
この度は、サックス・カルテットにチューバとドラムが加わります。
メイン曲の1つ、「Jazz Quintet / R.Szentpali」の音源を少しだけ聴く事が出来ます。
(下記のアドレスのページの音符マークの下の’Jazz Quintet’をクリックして下さい。)
この曲を書いた、ローランド・セントパリ氏(1977年生まれ/ハンガリー)は、世界中で活躍中のチューバ奏者で、超絶技巧がとにかく凄いらしいのです。
「Jazz Quintet」はサックス・カルテット伴奏のチューバのソロ曲という珍しい編成で、超テクニシャンのセントパリ氏が作ったのだから、当然、チューバ・パートは難易度が高いようです。
ようです。。と言うのは、
無知な私は、16分音符の並ぶ速いパッセージが難しいのだろう、と思っていたら、そうじゃないらしいのです。
2楽章のゆっくりなメロディーで高音が出て来るのが難しいのだそうです。
Tubaの松村亜由美さんは、難無く吹いているように見えるのでピンとこないのだけど、そうなんだそうです。
速いパッセージは、木管楽器のように吹いています。
因みに、松村さんは(しかも)美人ですよ!
是非、聴きに来て下さい。
P.S.
数年前、新潟に住む、チューバ奏者の友人の藤田豊さんに、
こんな曲があるから、いつか一緒に演奏しよう!と教えて貰ったのがこの曲です。
中々新潟に行く機会を見つけられず、
先に広島のメンバーでやってみよますが、
藤田さん、近年中に新潟でも演奏しましょう!